スマートフォン専用ページを表示
マナド ダイビング in インドネシア
スラウェシ島内の中ではブナケン島に一番近い
グランド・ルレイ・リゾートからの発信
(正式名はマナド、日本国内通称はメナド)
TOP
/ 持ち物
2014年07月03日
必要ない
スラマ・シアン!!“こんにちは”
当方では、メッシュバックは必要ございません
ご滞在中は、当方専用の器材ボックスに入れて保管致します
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 19:31|
持ち物
|
|
2014年05月08日
おさらい
スラマ・シアン!!“こんにちは”
さぁ~今一度、ご一緒におさらいしましょう!!
ウエイトベルトを片手で持つ場合は~~、どのように!?
そうですね、バックルがない方を握って持ちますよね~~!!
何故なら、ベルトとウエイトの相性が悪いと、ウエイトがベルトから擦り落ちてしまいます
陸であれば、ウエイトが足の上に落ちて怪我をするかもしれませんし、水中であれば、状況によっては、急浮上かウエイトの紛失につながり、何ひとつメリットはございませ~ん
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 20:44|
持ち物
|
|
2013年11月01日
まとめましょう
スラマ・シアン!!“こんにちは”
持つべきものは~~、それは、今こそ「基本に戻る」ではないでしょうか!?(微笑)
砂地では引きずって~、サンゴへは引っ掛けたり、当てたりして~
今一度、全てのホース類はBCジャケット近辺にまとめましょう!!
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 19:29|
持ち物
|
|
2013年10月01日
基礎体力
スラマ・シアン!!“こんにちは”
持ち物、それは~~
末永~~く、安全に楽しくダイビングをするためにも、また、いちダイバーとしても、持病を抱えていらっしゃる方々を除いて、多少の基礎体力は必要なのではないでしょうか!?
例えば~~、ご自分のフル器材を200メートル位運ぶ体力や、器材を背負って数段の梯子を登り、船に上がるぐらいの体力は???
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 20:19|
持ち物
|
|
2013年05月18日
微笑みと謙虚な心
スラマ・シアン!!“こんにちは”
ふと、地元新聞に目を向けると、地元の携帯電話販売員による「Selalu Senyum dan Rendah Hati:いつも微笑みと謙虚な心」と書かれた記事がありました
人間社会において基本的なことですが、実に万国共通ですね~!!(微笑)
「謙虚な心」は、ダイビング時にも大変必要なことと思います
「海に潜らせていただいている」とか、「海にお邪魔している」といった謙虚な気持ちが、水中ダイバーの行動モラル(全ての水中生物に対する配慮)の向上に繋がるのではないでしょうか
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 13:54|
持ち物
|
|
2012年03月13日
中性浮力
スラマ・シアン!!“こんにちは”
持ち物、それは“中性浮力”!!
砂地の何も無いところへの着底以外、基本は厳禁!!
自信のない方は、泳いでいる最中に手足の動きを完全に止め、
呼吸1つで浮きも沈みもしない状態をつくれているか確かめてみて下さいね
かけがえのない海中生物への配慮を宜しくお願いします
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 09:38|
持ち物
|
|
2011年10月24日
着用禁止
スラマ・シアン!!“こんにちは”
メナドの海では、あいにくグローブの着用が禁止となっております。
予めご了承くださいませ
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 18:56|
持ち物
|
|
2011年08月19日
5ミリのフル
スラマ・シアン!!“こんにちは”
もちろん、常夏のメナドではありますが、
海に限っては、時折深海からの冷水が上昇し寒く感じることがあります。
ちなみに、先日のダイビング中には、摂氏29度の世界から24度の世界に急変したこともありました。(苦笑)
ダイビング中では、衣替えも出来ないですし、快適なダイビングをお楽しみ頂くためにも
“5mmのフルスーツ”をお勧めいたします。
ご宿泊やダイビングのご予約・お問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
下記よりメナドのお天気情報を見ることができます。
http://local.msn.com/worldweather.aspx?eid=20018&q=Manado-IDN
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 13:33|
持ち物
|
|
2010年10月20日
あったら便利 in メナド
スラマ・マラム!!インドネシア語で“こんばんわ”
メナドの海は、流れが発生しやすい海。
そこで今回は、特にドロップオフをドリフトダイビングする際にあったら便利な一品をご提案!!
それは、「ポインター」。日本では“指示棒”とも言われているものです。
流れのある中、生物をじっくり観察する時など、ドロップオフの壁沿いで自身の希望する位置をキープする際に役に立つでしょう。その他、緊急時の呼び鈴がわりにもなるでしょう。
もちろん、壁にはたくさんのソフトコーラル、海綿やホヤなどが生息していますから、
使用時にはそれらの海中生物に気を配り、ポインターの先端部を置く場所にも気を配りましょう!!
日本語でのお問い合わせは、下記URLをクリックしてお気軽にご連絡下さい。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P15882898
ラベル:
マリンスポーツ
posted by グランド・ルレイ・マナド at 22:24|
持ち物
|
|
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
Awe❝オウ❞体験
(12/01)
朝食の定番
(11/01)
15の小尻
(10/01)
飴ちゃん
(09/24)
直行便!?
(09/01)
遠くを眺める
(08/01)
小話(経度)
(07/23)
おめでとうございます
(07/01)
海外旅行保険
(06/13)
マナドのコロナ状況
ラベルリスト
その他美容と健康
その他芸術、アート
アジア
ボディケア
マラソン・ジョギング
マリンスポーツ
散歩
旅行
日々の出来事
練習用
カテゴリ
マナド
(487)
グランド ルレイ リゾート
(65)
体験ダイブ&ライセンス取得講習
(14)
マナド情報
(9)
持ち物
(9)
レンベ海峡
(14)
ご宿泊者向け市街地無料送迎
(1)
中部国際空港セントレア
(0)
中国在住の方々へ
(1)
インドネシア在住の方々へ
(1)
マナドの天候
(2)
タンココの森
(1)
日記
(0)
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(3)
2020年03月
(2)
2020年02月
(2)
2020年01月
(2)
2019年12月
(2)
2019年11月
(5)
2019年10月
(6)
2019年09月
(2)
2019年08月
(4)
2019年07月
(6)
2019年06月
(4)
2019年05月
(5)
2019年04月
(2)
2019年03月
(1)
2019年02月
(3)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(3)
2018年10月
(7)
2018年09月
(5)
2018年08月
(5)
2018年07月
(5)
2018年06月
(5)
2018年05月
(10)
2018年04月
(2)
2018年03月
(2)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(2)
2017年07月
(2)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年04月
(2)
2017年03月
(2)
2017年02月
(1)
2017年01月
(2)
2016年12月
(3)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年07月
(2)
2016年06月
(2)
2016年05月
(3)
2016年03月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(2)
2015年09月
(4)
2015年08月
(4)
2015年07月
(5)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(5)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(5)
2014年12月
(5)
2014年11月
(6)
2014年09月
(4)
2014年08月
(5)
2014年07月
(6)
2014年06月
(6)
2014年05月
(5)
2014年04月
(5)
2014年03月
(3)
2014年02月
(3)
2014年01月
(5)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(4)
2013年07月
(7)
2013年06月
(8)
2013年05月
(6)
2013年04月
(3)
2013年03月
(5)
2013年02月
(3)
2013年01月
(6)
2012年12月
(10)
2012年11月
(8)
2012年10月
(7)